Archive for » 1月, 2017 «

かの国では「アメリカファースト」、こちらでは「都民ファースト」、〇〇ファーストが流行っていますが、グーグルも昨年11月に「モバイルファースト」なる重大変化を公表しました。「モバイルファーストインデックスに向けて」と検索すると、グーグルのウェブマスター向け公式ブログに全文が出てきます。

「モバイルファーストインデックス」とは、グーグルでネット検索した際の順位の決め方を、パソコンを基準としたやり方からモバイルを基準に変えることです。これまではパソコンサイトの検索順位を基準にしてモバイルでの検索順位をそれに合わせていました。これからは逆に、モバイルでの検索順位を基準にしてパソコンでの検索順位をそれに合わせるのです。その結果モバイルサイトが充実していないウェブサイトは、パソコンで検索した際の順位が、これまでよりも大幅に下落する可能性が出てきます。これはネット上にてビジネスを行っている人には大問題です。グーグルもそのことは十分承知していて、導入までには数か月をかけてテストを実施する計画であり、ユーザーにはモバイルサイトを準備するための時間的余裕は十分あるとの見解です。そうは言っても数か月はそれほど先のことではないので、のんびり構えているとある日突然、自社のサイトが検索画面に出てこなくなる可能性があります。

今では手元にあるのが当たり前になったスマートフォンは、アイフォーンが世界で初めて発売されたのが2007年6月29日であり、まだ登場から10年は経っていません。その時間軸でファーストの座をパソコンから奪った普及の速さは驚くべきものです。ダイムラーとベンツが1885年に自動車を発明してから普及するまでに数十年を要したことと比べても、その差は際立っています。もう一つ印象的な出来事は、世界中のビジネスに多大な影響を与えるグーグル検索順位の方針変更という一大事を、グーグルはマスコミを通さずにブログとYou-Tubeで発表していることです。同じ国の大統領もマスコミを通さずツイッターで重大決定を発表しているのと通じるところがあり、興味深い現象だと思います。長らくの間情報提供の主役であったマスコミは急速にレガシーデバイスになりつつあり、動画サイトを含むSNSがそれに代わる情報デバイスになってきたようです。

ともあれ、インターネット上での重要な常識は短期間でも大きく変わり、その情報発信のやり方も大きく変わっています。インターネットを使う側もそれを知って的確な行動を行わないと、容赦なく置いていかれる、そんな時代がもう来ているようです。

ベルエアーのウェブサイト制作、コンサルティングサービス:ベルブログ

Category: 社長ブログ  Comments off

パソコンは起動に時間がかかるもの、そのような先入観をお持ちではありませんか? 最近のIT技術はそのイメージを大きく変えています。それはSSD(半導体ドライブ)の進歩によるものです。SSDそのものは新しいものではなく、その誕生は1991年というすでにレガシーデバイスになっても不思議ではないくらい古いものです。そんな古いSSDが今ようやく実用化されているのです。

フラシュメモリと呼ばれる部品で構成されるSSDは、バックアップ電源が無くてもデータが消えないので、HDD(ハードディスク)の代わりとして使える記憶装置です。USBメモリを使っている方も多いと思いますが、これに使われている部品もフラッシュメモリです。しかしデータ量当たりの価格がHDDに比べて10倍程割高なため、いつの時代にもHDDの代替デバイスになると言われながら、なかなか日の目を見なかったのです。SSDがHDDと同じ記憶容量に追い付くとHDDは記憶容量が10倍に増え、それに合わせてデジカメの解像度があがったり、動画を記録するようになったりと、大容量を求めるニーズが発生するサイクルが繰り返されてきました。1992年に200MB(メガバイト)程度だったHDDが現在は2TB(テラバイト、MBの100万倍)程度と、この25年間で1万倍に増加しました。しかし大容量を求めてきたエンドユーザーも、さすがに2TBの容量は持て余すことが多くなり、その10分の1で十分事足りるようになってきました。そこでようやくSSDの本格的な出番となったのです。

HDDは内部でアルミ円盤が高速回転する部品なので故障が起こりやすく、故障すると記憶したデータはすべて消えてしまうという、恐ろしい結果が待っています。それに対してSSDは固体の記憶素子でできているので、故障の可能性が少なくなります。さらにデータの読み書き速度がSSDはHDDの3倍位早いので、パソコンの起動時間は3分の1に、レスポンスは3倍になり、快適なパソコンになります。一度SSDのパソコンを使ったら、HDDのパソコンには戻れない、という声を聞きます。

これほど快適なSSDですが、メーカー製パソコンに採用されているのは一部機種に限ります。その理由は恐らく、SSD搭載で価格が上がり記憶容量が小さくなるという目に見える違いに対して、起動や動作が早くなるという目に見えない違いは分かりづらいので、売り上げを他社に奪われることを心配しているものと思われます。

これからパソコンを選ぶ際にはSSD搭載機種を強くお勧めします。起動に時間がかかる、反応が遅い、このような印象がガラッと変わって、俄然やる気が沸き上がるような快感を得ること確実です。

(SSDを搭載した当社製パソコン「ベルポート」はこちら:http://www.belport.info/

 

Category: 社長ブログ  Comments off