Archive for » 3月, 2009 «

昨日は愛知中小企業家同友会春日井地区第一グループ会に出席しました

 

春日井地区49名の会員を3つのグループに分けたグループ会は、同友会の最も小さな単位で、ここで毎月の例会を企画運営する最も重要な組織でもあります。

 

会場はレディヤン春日井第3会議室で19時から開催されました。

今回は2009年度の最初のグループ会であり、グループの年度方針などを確認しました。

 

グループ会終了後は春日井駅前のろばた焼き「弥次喜多」で二次会

季節はずれの寒さにあつあつの熱燗は、心にしみるうまさ

その後は焼酎お湯割をごくごく、お互いの会社の情報交換と、グループ運営の夢を語りながら、夜がふけました

Category: 社長ブログ  Comments off

昨夜は「愛知中小企業家同友会」東尾張支部役員会に、春日井地区会長として出席しました

 

「愛知中小企業家同友会」とは、中小企業家が集まって、良い会社、良い経営者になるよう、そして良い経営環境が育つように経営者同士が集まって学んでいる会です。

 

全国各都道府県にこの組織はありますが、愛知県は会員数3000名を擁する、全国的にも最大クラスの組織となっています。

県内でさらに瀬戸、春日井、小牧、江南、岩倉、大口町が集まって東尾張支部を形成しており、昨夜はその役員会でした。

 

日本の企業の99%以上は中小企業であり、働く人の5人に4人は中小企業に従事しています。つまり、日本の経済を支えているのは実は中小企業なので、この中小企業が良くならないと、日本の経済も良くならないわけです。

 

中小企業は経営者の力量によって良くも悪くもなり、そこに働く社員の幸せも経営者次第です。

 

多くの皆様から、中小企業家同友会へのご理解をいただき、まだ入会されていない中小企業家がいらっしゃいましたら、自社と自社の社員のために、良い会社作りに役立つ中小企業家同友会に入会されるようお勧めします。

Category: 社長ブログ  Comments off

春のお彼岸に墓参りをしました

 

お彼岸の朝10時に春日井インターから乗ると、まもなく一宮インター手前で8kmの渋滞、でもその後は大きな支障なく京都東インターまでたどり着くことができました。しかし、京都に入ってからはいつもの渋滞でなかなか進まず、東本願寺大谷祖廟に着いたのは2時近くでした。

 

親鸞上人の墓所である大谷祖廟は京都の人々から「東大谷さん」と呼ばれ、東山の観光名所である八坂神社に隣接する、広い境内の墓所です。境内への入り口付近では、人力車を引く若者が観光客に呼びかけをしていますが、人力車は若い女性に人気が高いようです。

 

京都の東山へ観光に訪れた際に、ちょっと足を伸ばして東大谷廟に寄ってみるのもいかがでしょうか?

心が洗われると思いますよ

Category: 社長ブログ  Comments off

昨日は、愛知中小企業家同友会主催の「金融&経済情勢学習会」に参加しました

 

講師は立教大学の山口義行教授で、毎年この時期に愛知中小企業家同友会が招いて講演いただいているものですが、今年は金融恐慌の真っ只中ということもあり、当初予定の100名を大幅に超える380名の参加者となりました

 

 

山口先生は1年前の講演会で今の金融恐慌を予想されていたため、今年の話にも信憑性がさらに高くなり、聴衆のまなざしにも真剣さが感じられました

 

米国の低賃金労働者が住宅ローンを返済できなくなると、回りまわって日本の中小企業の受注が無くなる、このような経済の連鎖を理解して、中小企業家といえどもグローバルな視点を持つことが、現在の企業が生き残るには大切であることを説かれました

 

日経平均株価が7000円だから安いと単純に考えてはいけない、米国の投資銀行の消滅によって信用収縮が発生した現在、日経平均株価も水準訂正が行われたと考えるべきで、以前の水準まで上昇することを期待せずに株式投資をするべき、とのことです

 

中小企業家は他社とのつながりを持つことによって、新たな価値を創造することができる

このような連携をこれからは考えていくべき時のようです

Category: 社長ブログ  Comments off